イベント: 海外市場向けサポート(アウトバウンド)
開催日 | イベント名 | イベント内容 |
---|---|---|
2024年07月05日~07月31日 | 農林水産省「令和5年度補正予算 加工食品クラスター輸出緊急対策事業 第二回補助金公募」のご案内 | 加工食品は、農林水産物・食品の輸出額の約4割を占め、輸出の伸びが期待できる分野である一方、食品製造業は、中小事業者が大宗を占めており、事業者単独での輸出の取組が難しい状況にあります。このため、複数の食品製造事業者等が連携した輸出の取組等を実施するための以下の(1)及び(2)の取組への支援を実施します。 |
2024年03月08日~04月05日 | 農林水産省「令和5年度補正予算 加工食品クラスター輸出緊急対策事業」のご案内 | 加工食品は、農林水産物・食品の輸出額の約4割を占め、輸出の伸びが期待できる分野である一方、食品製造業は、中小事業者が大宗を占めており、事業者単独での輸出の取組が難しい状況にあります。このため、複数の食品製造事業者等が連携した輸出の取組等を実施するための以下の(1)及び(2)の取組への支援を実施します。 |
2023年06月19日~07月19日 | 農林水産省「令和4年度加工食品クラスター緊急対策支援事業 第二回補助金公募」のご案内 | TPP、日EU・EPA等及び日米貿易協定の発効により得られた輸出先国の関税撤廃等の成果を活用するため、輸出拡大が具体的に見込まれる国・地域に対して、 高品質な我が国加工食品の一層の輸出拡大を支援します。 |
2023年05月15日~11月17日 | 【参加企業募集】令和5年度水産業復興販売加速化支援事業のうち 復興加工輸出促進支援事業 ~三陸・常磐水産加工品輸出促進商談会~ |
三陸・常磐6県(青森・岩手・宮城・福島・茨城・千葉)の水産業の本格的な復興のため、水産加工品の輸出促進に向けた海外バイヤーとの商談会を開催します。海外バイヤーを招聘し、2023年11月に仙台でリアル商談会を開催。ウェブ商談を実施後、11月に海外各国(10か国を予定) の水産加工品に興味のあるバイヤーが来日し、三陸・常磐地域の視察、仙台でのリアル商談展示会を開催予定です。(その他、ECモー ルでの商品PRの機会や海外バイヤー試食会も予定)是非この機会に新たな海外販路の開拓・拡大に取り組みましょう! |
2023年02月27日~03月29日 | 農林水産省「令和4年度加工食品クラスター緊急対策支援事業 補助金公募」のご案内 | TPP、日EU・EPA等及び日米貿易協定の発効により得られた輸出先国の関税撤廃等の成果を活用するため、輸出拡大が具体的に見込まれる国・地域に対して、 高品質な我が国加工食品の一層の輸出拡大を支援します。 |
2022年06月14日~07月22日 | 【参加企業募集】令和4年度水産業復興販売加速化支援事業のうち 復興加工輸出促進支援事業 ~三陸・常磐水産加工品ステップ型輸出商談会~ |
3.11からの復興を果たすため、該当地域の水産加工業者が新たな水産加工品の輸出商流の構築を行う取り組みを支援いたします。本サイトでは、本事業に基づいて実施される商談会等イベントへの申込、およびセラーとバイヤーの皆様に向けた情報を発信します。 |
2022年03月01日~04月05日 | 農林水産省「令和3年度加工食品輸出産地確立緊急対策 第1回補助金公募」のご案内 | 加工食品の輸出にあたっては、中小企業単独では難しい食品添加物・包材・包装・表示等の規制が複層的に課せられており、関係者が連携した輸出体制を構築する必要があります。海外の規制・ニーズ等に詳しく、マーケティング、ブランディング立案等が可能な国内外の商社、コンサル等と連携し、地域の特色ある加工食品を輸出するため、新商品・サービス開発、GI取得等のブランド構築、輸出先国の規制・ニーズに適合した商品開発・改良のために機械の改良・開発等を支援し、タイムリーな海外市場獲得を目指します。 |
2021年11月11日~11月30日 | 農林水産省「令和2年度地域の加工食品の国際競争力強化支援事業 第5回補助金公募」のご案内 | 農林水産省は、我が国の高品質の加工食品の更なる輸出拡大の国際競争強化していくために、輸出強化に取り組む事業者・団体に対し、輸出先国が求める食品・高付加価値食品等の開発やPR事業、そして、中小食品製造事業者等が国際競争力強化や生産性向上ための設備導入に関する費用を補助いたします。(株)JTBは、補助金交付の運営事務局として、事業の公募を実施し、外部専門家によって構成された選考委員によって補助事業者を採択後、補助金交付に係る運営を行います。 |
2021年10月01日~10月22日 | 農林水産省「令和2年度地域の加工食品の国際競争力強化支援事業 第4回補助金公募」のご案内 | 農林水産省は、我が国の高品質の加工食品の更なる輸出拡大の国際競争強化していくために、輸出強化に取り組む事業者・団体に対し、輸出先国が求める食品・高付加価値食品等の開発やPR事業、そして、中小食品製造事業者等が国際競争力強化や生産性向上ための設備導入に関する費用を補助いたします。(株)JTBは、補助金交付の運営事務局として、事業の公募を実施し、外部専門家によって構成された選考委員によって補助事業者を採択後、補助金交付に係る運営を行います。 |
2021年09月14日~03月01日 | 日本産農林水産物・食品の輸出商談等緊急支援事業 | 新型コロナウィルス感染症の世界的拡大により、日本産農林水産物・食品の輸出の減少や商談機会の喪失等の影響を受けている国内の生産者・事業者・輸出商社等が、新規市場の開拓や有望市場において新たな日本産農林水産物・食品の輸出商流の構築を行うため、海外に赴き商談等を行うことを支援することを目的とした補助金です。 |