X-techオリジナルプログラム
日本企業のためのSilicon Valley フル活用 新規事業開発&経営人財養成プログラム
オリジナルプログラム 新規事業開発&経営人財養成プログラム

プログラム概要
日本企業のためのSilicon Valley フル活用 新規事業開発&経営人財養成プログラム
日本のトップ経営者を唸らせた事業企画のプロ集団がそのメソッドを詰め込んだ実践型のJTBオリジナルプログラムを開発しました。
視察でもツアーでもない、結果にコミットする合宿です!
シリコンバレーを舞台に繰り広げられる人生を変える激動の5日間!
新規事業と経営高度化のヒントが詰まっています!ぜひご参加ください。
X-techオリジナルプログラム 日本企業のためのSilicon Valley フル活用 新規事業開発&経営人財養成プログラム:募集要項
旅行期間 | 2020年5月11日(月)~2020年5月15日(金)4泊5日 |
---|---|
訪問地 | シリコンバレー |
利用航空会社 | なし |
利用ホテル | Double Tree Hilton SF Airport |
募集人員 | 15名様(最少催行人員各8名様)※定員に達し次第、締め切りさせていただきます |
食事条件 | 朝食4回、昼食3回、夕食3回 |
添乗員 | 同行しませんが、現地係員がご案内いたします |
申込締切日 | 2020年4月11日(土) |
X-techオリジナルプログラム 日本企業のためのSilicon Valley フル活用 新規事業開発&経営人財養成プログラム:旅行代金
旅行代金(2名1室利用) | 750,000円 |
---|---|
旅行代金(ホテル手配不要の場合) | 700,000円 |
一人部屋利用追加代金 | 50,000円 |
- 燃油サーチャージ(目安 38,980円)が別途必要となります。また海外空港諸税(7,980円)、国内空港使用料および旅客保安サービス料(2,610円)が別途必要になります。(いずれも2019年9月25日現在の額です)
- 入場パス代は含まれておりません。
- ビジネスクラス利用ご希望の場合は、別途お問い合わせください。
X-techオリジナルプログラム 日本企業のためのSilicon Valley フル活用 新規事業開発&経営人財養成プログラム:スケジュール(日程/旅程)
日付 | 地名・現地時間 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
5月11日 |
<現地集合解散コース> |
各自、日本ご出発 <サンマテオ周辺泊> |
夕食:〇 (軽食) |
5月12日 |
午前 シリコンバレー |
ホテル宿泊の方は、8:30にロビーへお迎えに上がります <サンマテオ周辺泊> |
朝食:〇 (ホテル) 昼食:〇 (RakuNest) 夕食:〇 (レストラン) |
5月13日 |
終日 シリコンバレー |
◆プログラム2日目 <サンマテオ周辺泊> |
朝食:〇 (ホテル) 昼食:〇 (RakuNest) 夕食:〇 (RakuNest) |
5月14日 |
シリコンバレー |
◆プログラム3日目 <サンマテオ周辺泊> |
朝食:〇 (ホテル) 昼食:〇 (RakuNest) 夕食:〇 (レストラン) |
5月15日 |
午前 シリコンバレー |
各自、ホテルチェックアウト |
朝食:〇 (ホテル) 昼食:× 夕食:× |
- 発着時間、交通機関等は変更になることがございます。
- お客様のご希望をお伺いし、ご利用航空便などをアレンジすることが可能でございます。他都市、他ホテルもご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
- 利用予定航空会社
-
- なし
- 利用予定ホテル
-
- Double Tree Hilton SF Airport
お申し込み
このプログラムへの
お申し込みはこちらから。
以下の旅行条件書を必ずご一読のうえ、下記「申し込み」からお進みください。
ご旅行をお申し込みいただく前に、以下の旅行条件書を必ずご一読ください
旅行条件書(PDFファイル)
お問い合わせ
このツアーに関する各種お問い合わせや資料請求はこちらから。
設定コース以外の日程をご希望の場合やその他ご要望もお気軽にお問い合わせください。
このプログラムに関する
お申し込み・お問い合わせ窓口
株式会社JTB 新宿第二事業部
担当:佐伯・高月
E-mail: m_maezawa879@jtb.com 営業時間: 月~金 9:30~17:30 (土、日、祭日休み)
※営業時間外のお問い合わせは翌営業日以降の対応とさせていただきます
Webからのお問い合わせ
以下お問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 旅行企画・実施
- 株式会社 JTB 東京都品川区東品川2-3-11 観光庁長官登録旅行業第64号 ・ 一般社団法人日本旅行業協会正会員 旅行業公正取引協議会会員