外務省主催「ビジネスと人権」に関する行動計画の実施を通した日本企業における人権デュー・デリジェンスの導入促進セミナー

近年、企業に対して人権尊重を求める声が国際的に強まる中、2011年6月の第17回国連人権理事会では、人権を保護する国家の義務や人権を尊重する企業の責任、救済へのアクセスの取組の必要性を示した「ビジネスと人権に関する指導原則:国連「保護、尊重及び救済」枠組の実施」が支持されました。また、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に当たっては、人権の保護・促進が重要な要素として位置付けられています。これらを背景に「ビジネスと人権」に関する行動計画の実施を通した日本企業における人権デュー・デリジェンスの導入促進セミナーを実施致します。(参加費無料)
◆インドネシア◆
【開催日時】 2022年10月19日(水)14:00~16:00(現地時間)
16:00~18:00(日本時間)
【実施方法】 オンライン開催(Zoom利用予定)
【定 員】 100名(予定)※定員になり次第、締め切らせていただきます
◆フィリピン◆
【開催日時】 2022年10月26日(水)14:00~16:30(現地時間)15:00~17:30(日本時間)
【実施方法】 リアル・オンライン開催(Zoom利用予定)
【定 員】 会場:100名、オンライン:100名(予定)
※定員になり次第、締め切らせていただきます
【実施場所 / 会場名】 Okada Manila / Golden Ballroom 2
【住 所】 New Seaside Drive, Entertainment City, Parañaque City, 1701,
Metro Manila, Philippines
◆マレーシア◆
【開催日時】 2022年11月2日(水)14:00~16:00(現地時間)
15:00~17:00(日本時間)
【実施方法】 オンライン開催(Zoom利用予定)
【定 員】 100名(予定)※定員になり次第、締め切らせていただきます
◆インド◆
【開催日時】 2022年11月11日(金)11:00~13:00(現地時間)
14:30~16:30(日本時間)
【実施方法】 オンライン開催(Zoom利用予定)
【定 員】 100名(予定)※定員になり次第、締め切らせていただきます
※各国により内容が異なりますため、当ページ一番下の「詳細・お申し込みはこちら >」
からご確認ください。
1.当ページ内にある各国の「詳細・お申し込みはこちら」ボタンからお申込みください。
2.申込みフォームに必要事項を入力し、送信してください。
3.申込確認メールの受信
・ご登録後いただいたメールアドレス宛に、申込確認メールが配信されます。
<リアル(会場)参加の場合(フィリピン会場のみ)>
4.当日
・申込確認メールと名刺をお持ちください。
・2回接種済みのワクチン接種証明書の持参をお願いします。
(電子証明書もしくは紙どちらでも構いません)
※なお、セミナー会場のオカダマニラの入口でもワクチン接種証明書の確認がございますので
予めご了承ください。
※発熱や体調不良の場合は参加を見合わせるようお願いします。
<オンライン(Zoom)参加の場合>
4.招待メールの受信(オンライン)
・お申込み受領後、開催日の2営業日前までにご登録頂きましたメールアドレス宛に
視聴用URLが記載された招待メールをお送りいたします。
5.当日
・招待メールに記載されているURLからご視聴ください。