国別紹介国別紹介

特定技能外国⼈を受け⼊れるにあたり、各それぞれの国を知る事で⽂化の違いや、受け⼊れる際の体制、職場でのコミュニケーションツールとしてご活⽤ください。

ベトナム

国情報

名称
ベトナム社会主義共和国
英表記
Socialist Republic of Viet Nam
言語
ベトナム語(主要言語)
宗教
仏教(80%)、カトリック、カオダイ教ほか

簡単なあいさつ

おはよう

チャオ アウム

こんにちは

チャオ アウム

こんばんは

チャオ アウム

ありがとう

カム
オンアウム

さようなら

ヒンタムビェット

国の特徴・文化

インドシナ半島の東側に位置し、南北に長い国。主な平地地帯は3つで、北部ハノイ、中部ダナン、南部ホーチミン。全長約4,000kmにおよぶメコン川が流れ、その近くでは農業がさかんで、世界有数の米の生産国。人口の約60%が農業に従事している。
古くから中国の支配を受け、その後フランスの植民地となった。北部と南部に分かれベトナム戦争が起こり北部が勝利し、1975年南北が統一された。繰り返し内乱や国際的な戦争をしてきた複雑な歴史を持ち、その間に民族も多様化していった。現在は54種類もの民族が共存する多民族国家となっている。現在は経済が急速に成長し、あらゆる面でエネルギッシュな変革を遂げている。
世界遺産の町ホイアンには、日本橋という橋があり、最盛期には1000人以上もの日本人が住んでいた。
アオザイという伝統的な衣装がある。アオは着物、ザイは長いという意味。女性だけのものではなく、男性用のアオザイもある。
ベトナムではバイクが人々にとって欠かせない交通手段となっている。なかでも、日本のバイクは丈夫で人気がある。一方で交通渋滞が激しく問題になっている。

食習慣

かつてフランス領インドシナとしてフランスの統治下にあった影響で、アジアの中でも食事が特に楽しめるグルメの国として知られている。また世界有数の米の生産国ということもあり、主食は米で、米粉を使ったフォーやブン、米粉を薄く伸ばしたライスぺ-パーでエビや野菜などを巻いた生春巻きなどは、日本でも人気が高い。フランスパンにハムやハーブ、野菜などをたくさん挟んだバイン・ミーというベトナム風サンドイッチも昼食やおやつによく食べられている。

祝日

1/1 元日
1/2 元日(振替休日)
1/20 旧正月(テト)大晦日
1/21-26 旧正月(テト)
4/29 雄王記念日
4/30 南部解放記念日
5/1 メー デー
5/2 雄王記念日(振替休日)
5/3 南部解放記念日(振替休日)
9/1 ベトナム建国記念日(振替休日)
9/2 ベトナム建国記念日
9/4 ベトナム建国記念日(振替休日)
は年によって異なる。

お問い合わせ受付時間 平⽇10:00〜17:30
(⼟⽇・祝⽇・年末年始を除く)