日本企業グローバルビジネスサポートLAPITA(JTB)

  1. TOP
  2. レポート・コラム
  3. 《海外インセンティブトリップ担当者必見》世界遺産で特別感を演出するパーティを!【ヨーロッパ編】

《海外インセンティブトリップ担当者必見》世界遺産で特別感を演出するパーティを!【ヨーロッパ編】

            Paris.jpg

お取引先のお客様、社内の優秀社員を集めたインセンティブトリップの事務局や幹事様をご担当されている皆様!

「行く方面も、パーティ会場も毎マンネリ化していている!」

「特別感、非日常を感じてもらいたい!」

「一生忘れられないプライスレスな経験をしてもらいたい!」

上記のようなことを一度は必ず、感じたことがあるのではないでしょうか?

今回は、参加された皆様に必ず喜んでいただけるパーティ会場を一部、ご紹介します。


目次

  • ★そもそも...インセンティブトリップの目的とは?
  • ★海外にはいくつの世界遺産が登録されているの?
  • ★パーティ会場候補①パリ エッフェル塔
  • ★パーティ会場候補②ローマ コロッセオ
  • ★パーティ会場候補③スイス インターラーケン 

 

★そもそも...インセンティブトリップの目的とは?

●企業が考えるインセンティブトリップの6大要素

私たちJTBでは、これまで多くの企業様のインセンティブトリップをサポートしてまいりました。

その経験から、インセンティブトリップの目的は大きく6つの要素があることがわかりました。                 

●6大要素とは?

incentive trip.jpg

第3位に、「特別感」というキーワードが出ています。

旅行に参加することで、参加者に優越感や特別感を与えたい、という企業が多いことが分かります。

重要なのは、特別感を演出できる、とっておきの「場所」を探すこと―

そこでユニークベニューの一つとして、近年、海外の世界遺産でのパーティの開催が注目されています。

                                                 

★海外にはいくつの世界遺産が登録されているの?

 

●あらためて...世界遺産とは?

日本では、かつて「世界遺産ブーム」と呼ばれるような時期もあり、日本人にとって特別な「世界遺産」。

そもそも、世界遺産と一言で言っても、建造物や遺跡などの「文化遺産」、自然地域などの「自然遺産」、

文化と自然の両方の要素を兼ね備えた「複合遺産」の3種類があります。

 ●世界遺産登録数はどのくらい?

外務省の報告によると、2019年7月の時点で、1121件(文化遺産869件、自然遺産213件、複合遺産39件)の

世界遺産が登録されています。

(※ちなみにこのうち日本の世界遺産は23件です!世界ランキングでいうと...13位/167ヶ国!)

 

★パーティ会場候補①パリ エッフェル塔

 paris.pngのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

●パリのシンボル エッフェル塔で優雅なディナーを!

1991年に世界遺産登録をされたエッフェル塔は、パリにある高さ324mのランドマークで毎年

600万人以上の観光客が訪れる世界屈指の観光スポット。グスタフ・エッフェルルームは、

2013年に改修工事が終わり、一般貸出を開始しました。午前9時半から深夜1時まで利用ができので、

リハーサルや設営にも余裕をもって対応できます。特別感のある会場で、優雅なディナーをお楽しみいただけます。

●おすすめの利用団体:会議/インセンティブ旅行 <利用実績: 医療機器メーカー 招待旅行50名 他多数>

●最大円卓着席:130名

                                                          

★パーティ会場候補②ローマ コロッセオ

 roma.png

壮大なコロッセオを真正面に眺めることができる5ツ星ホテル屋上レストラン

ローマ歴史地区、コロッセオの横、グラディ エーター(古代の剣闘士)の養成所、ルダス・マ グナスの上に建つ

「パラツォ・マンフレディ」 ホテル内のテラス・レストランです。目の高さにコロッセオを臨み、夕暮れ時には、

眼前に広 がるコロッセオが夕日に赤く染まる様を眺めながらお食事を楽しめます。一生の思い出に残る眺望を

持つメモリアルな会場を貸し切りでご利用いただくことができます。

お料理はミシュランの星を獲得している創作イタリアンです。

●おすすめの利用団体:中規模団体のインセンティブトリップ/VIP旅行 <利用実績:IT関連企業 VIP招待20名 他多数>

●収容人数:  着席40名、立席70

                                                            

★パーティ会場候補③スイス インターラーケン

 switzerland.png

●スイスを代表するアルプスの山々を眺めながら味わうスイス伝統料理

ユングフラウ、メンヒ、アイガー3山の眺望を 楽しめるシーニゲプラッテ展望台は山岳ホテル レストランを併設しています。

標高1,967mで 自然遺産を眺めながらパーティーを開けるのは スイスならでは。手配は16時以降に登山列車に 乗り込むところからスタート。

展望台到着後は 美しい山々の夕景を楽しみながら、スイス料理 をお楽しみいただけます。

また、アルプホルンなどのスイス民族音楽もアレンジ可能です。

●おすすめの利用団体:中規模団体のインセンティブトリップ/職場旅行 <利用実績:保険会社 インセンティブトリップ50名  他多数>

●収容人数:  100名

                                                                   

いかがでしたでしょうか。今回の記事では、特別感を得ることができる世界遺産でのパーティー【ヨーロッパ編】を

一部ご紹介させていただきました。    

  

 <最後に>下記より、さらに世界遺産でパーティができる会場をまとめた資料【ヨーロッパ編】をダウンロードいただけます。

                  bt.jpg

PAGETOP