日本企業グローバルビジネスサポートLAPITA(JTB)

  1. TOP
  2. サポート事例
  3. ASEAN
  4. 【マレーシア】ハラル支援センター、ハラル産業公社が開所

【マレーシア】ハラル支援センター、ハラル産業公社が開所

【クアラルンプール】通産省傘下のハラル産業開発公社(HDC)は14日、ハラル(イスラムの戒律を満たした)食品など、ハラル産業を振興するためのワンストップセンター「グローバル・ハラル・サポート・センター」を開所した。世界初の、ハラルに関するデータを集積したグローバル・データ・ハラル・プール(GDHP)が含まれる。

センターは、ハラルに関するノウハウや認証に関する情報の提供、能力構築支援、投資機会の提供を通じ、ハラル産業を振興する。
アハマド・マスラン副通産相は開所式で「基礎情報だけでなく、分析、戦略も提供できるセンターだ」と語った。

HDCはサプライチェーンの国際規格を設計・策定する国際組織GS1(グローバル・スタンダード・ワン、本部・ベルギー)の協力を得てGDHPを設けた。商品などの自動認識に使用するバーコード、電子商取引関連で用いるイーコムなどGS1規格を採用する。

HDCのジャミル・ビディン最高責任者は、HDC設立でハラル製品・サービスを輸出する機会がマレーシア企業にもたらされると述べた。
(ベルナマ通信、12月14日)

提供:アジアインフォネット

ここで紹介できなかったマレーシア経済情報は、 マレーシアBIZナビ にてご確認いただけます。

PAGETOP