物価は既に6・83%上昇=7カ月で目標上限超える
ブラジル地理統計院(IBGE)が7日、1~7月の拡大消費者物価指数(IPCA)は6・83%上昇し、年間目標の上限値(6・5%)を超えたと発表したと8日付伯字紙が報じた。
7月は例年、物価上昇が比較的穏やかで、過去10年間の平均は0・50%だが、今年は6月の0・79%こそ下回ったものの、食品価格が0・65%、居住費が1・52%、備品費が0・86%など、被服費と教育費を除く全項目で物価が上がり、7月としては2004年以降最高の0・62%上昇した。1~7月の累積は6・83%、12カ月間の累積は9・56%の物価昂進となった。物価上昇による圧迫感は低所得者ほど強い。
直近12カ月間の物価上昇を州都別に見ると、・・・
・・・これより先の記事は、ラピタ会員専用ページにてお読みいただけます。
ラピタ会員専用ページをご覧いただくには「会員登録」が必要です。
・すでに会員登録をされている方はこちらから
・まだ会員登録をされていない方はこちらから