(ジウマ訪米)伐採削減の協定結ぶ=軍事協力に関しても調印=牛肉輸出も市場拡大へ=対米国での今後の課題は?
現在訪米中のジウマ大統領は6月29、30日にオバマ大統領と会談を行い、30日には「不法伐採ゼロ」などを目標とする共同宣言も行った。6月27、30日付伯字紙が報じている。
ジウマ、オバマ両大統領のホワイトハウスでの会談は2013年10月に予定されていたが、その数カ月前に、米国の国家安全保障局(NSA)がジウマ大統領や側近の盗聴を行っていたことをNSA元局員のエドワード・スノーデン氏が暴露して、両国間の関係が気まずくなっていた。
だが、その後、中国の経済状況悪化で伯国のコモディティ輸出が落ち込み、経済的打撃を受けたことで、その打開策を米国に求める気運が高まっていた。
ジウマ大統領としても、今回の訪米によって・・・
・・・これより先の記事は、ラピタ会員専用ページにてお読みいただけます。
ラピタ会員専用ページをご覧いただくには「会員登録」が必要です。
・すでに会員登録をされている方はこちらから
・まだ会員登録をされていない方はこちらから