日本企業グローバルビジネスサポートLAPITA(JTB)

  1. TOP
  2. サポート事例
  3. 中国・ロシア・ブラジル
  4. ジウマのランク7位に低下=「世界一影響力のある女性100人」で

ジウマのランク7位に低下=「世界一影響力のある女性100人」で

 米国の雑誌フォーブスが26日に発表した「世界一影響力のある女性100人」で、ジウマ大統領のランクが7位に低下した。

 世界一影響力のある女性はドイツのメルケル首相で、5年連続の1位だ。同首相は過去12年間で10回目のリスト入りとなった。

 2位はヒラリー・クリントン前米国務長官で、以下、マイクロソフトの創業者で慈善事業家のビル・ゲイツ氏の妻デビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団共同議長のメリンダ・ゲイツ氏、米連邦準備制度理事会のジャネット・イエレン議長、ゼネラル・モーターズのメアリー・バーラ最高経営責任者、国際通貨基金(IMF)のクリスティーヌ・ラガルド専務理事と続く。ミシェル・オバマ米大統領夫人は10位だった。

 昨年は4位だったジウマ大統領はラガルド氏に続く7位となったが、・・・

・・・これより先の記事は、ラピタ会員専用ページにてお読みいただけます。

ラピタ会員専用ページをご覧いただくには「会員登録」が必要です。
・すでに会員登録をされている方はこちらから
・まだ会員登録をされていない方はこちらから

 

PAGETOP