日本企業グローバルビジネスサポートLAPITA(JTB)

  1. TOP
  2. サポート事例
  3. 中国・ロシア・ブラジル
  4. 〃救世主〃李首相が来伯=鉄道や電力事業に投資(上)=基幹工事などに530億ドル=牛肉や航空機輸出の合意も

〃救世主〃李首相が来伯=鉄道や電力事業に投資(上)=基幹工事などに530億ドル=牛肉や航空機輸出の合意も

 中国の李克強首相が18日に来伯し、19日のジウマ大統領との会談後、35項目からなる2国間協定を締結したと同日付アジェンシア・ブラジルなどが報じた。

 

 企業家約150人を伴って来伯した李首相は、ジウマ大統領と両国間の国交深化と交易の活性化について話し合った後、八つの分野にまたがる協定を締結した。

 現在の伯国は、景気後退(リセッション)が懸念される一方で国際的な信用回復のための財政調整を必要としており、19日付エスタード紙は、530億ドルの投資を考えている中国は連邦政府にとって「救世主」的な存在と報じている。

 中国からの大型投資に期待される事業の筆頭格は、・・・

・・・これより先の記事は、ラピタ会員専用ページにてお読みいただけます。

ラピタ会員専用ページをご覧いただくには「会員登録」が必要です。
・すでに会員登録をされている方はこちらから
・まだ会員登録をされていない方はこちらから

PAGETOP